オンラインフィットネスが少し気になっている人。
「オンラインフィットネスって実際に効果があるの?ないの?」
「どんな効果があるの?」
「オンラインフィットネスをやるとしたらどんなサービスがあるの?」
「お試しで体験できたりするのかな?」
「おすすめのサービスはありますか?」
こういった悩みにお答えします。
この記事を書いているのは、筋トレ歴3年の元体育教師です。
オンラインフィットネスを実際にやってみた体験も踏まえて解説します。
オンラインフィットネスの効果を報告!
僕と僕の奥さんがオンラインフィットネスを1.5ヶ月ほどやった結果
- 4kgの減量の効果があった
- 脚やせの効果があった
それぞれ説明します。
1.5ヶ月で4kgの減量
僕が1.5ヶ月ほどオンラインフィットネスをやった結果、4kgの減量の効果がでました。
利用したのは、リーンボディというオンラインフィットネスサービスです。
2005年くらいにめっちゃ流行ったDVD、「ビリーズブートキャンプ」って知ってますか?
ビリー隊長の熱い指導が受けられるレッスンなのですが、リーンボディではこのビリー隊長のレッスン動画が見られます。
このレッスンを週4回くらい頑張った結果、1.5ヶ月で4kgの減量に成功しました。
僕は普段、筋トレで身体を鍛えています。
筋トレで身体づくりをする場合、増量期と減量期をくりかえして身体を大きくしていくのですが、今回は減量期にオンラインフィットネスを取り入れてみた感じです。
もちろん、食事制限もしたうえでの減量ではありますが、いつもは3ヶ月で6kgくらいの減量ペースなので今回はいつもの1.3倍くらいのペースで減量が進んだことになります。
ちょっと分かりずらいかもしれませんが、7月末から9月中旬での変化の写真です。
リーンボディを始めようかどうか迷っている人。 「リーンボディを始めたいけど口コミが気になるなぁ。。。」 「失敗はしたくないから事前にしっかりと見極めたい!」 といった声に対して、私が実際[…]
1.5ヶ月で脚やせの効果
僕の奥さんは1.5ヶ月で脚やせの効果がありました。
奥さんは、youtubeで「Marina Takewaki」たけまりさんの足パカ運動を中心にいろんな人の動画を見ながらやった結果、太ももまわりが目に見えて細くなって腹筋も少し割れてきました。
奥さんは、ランニングが大好きで年間2000kmほど走ります。
一般ランナーとしてはそこそこハードなランナーだと思います。
その奥さんの悩みが「脚が細くならない」でした。
何年も走り続けてきて解決しなかった悩みが、オンラインフィットネスで解決するとは。。。正直びっくりです。
細くなってるでしょ? 本人めっちゃ喜んでます^^
以上、僕と僕の奥さんに現れたオンラインフィットネスの効果の報告でした。
効果が現れたことはもちろん嬉しいですが、すごく楽しく続けられたことが一番うれしかったですね。
「オンラインフィットネス」試す価値ありですよ。
オンラインフィットネスのタイプは3種類
オンラインフィットネスは大きく3つのタイプに分けられます。
- ビデオ配信型
- ライブ配信型
- パーソナルレッスン型
ビデオ配信型の特徴
- あらかじめ録画されたレッスン動画を見ながらおこないます
- ちょっとした空き時間など好きなタイミングで楽しめます
- 人の目を気にせずに思いっきり楽しめます
- youtubeもこのタイプになります
ライブ配信型の特徴
- グループレッスンで他の人と一緒に楽しめます
- 他の人の頑張りが自分のモチベアップにつながります
- インストラクターからフォームの指導なども受けられます
- インストラクターに簡単な質問をすることができます
パーソナルレッスン型の特徴
- 食事管理も含めて自分に合ったきめ細かなレッスンを受けられます
- 分からないことがあれば納得がいくまでしっかりと質問することができます
- 直接指導をうけているのでモチベーションの維持がしやすいです
- ある程度、専門的な知識が身に付くのでその後の生活でめっちゃ役に立ちます
どれが一番いいということは無いので、これなら自分が楽しめるって感じるものを選べばOKです。
無料体験を利用しよう
オンラインフィットネスはほとんどが本登録前に無料体験ができるサービスをおこなってます。
無料体験を利用して、自分にあったサービスを探しましょう。
無料体験サービスのあるオンラインフィットネス
◉ビデオ配信型
◉ライブ配信型
◉パーソナル
無料で体験できるチャンスは使わわなければ損。
しっかり利用して自分にあったサービスを選んでください。
リーンボディを始めようかどうか迷っている人。 「リーンボディを始めたいけど口コミが気になるなぁ。。。」 「失敗はしたくないから事前にしっかりと見極めたい!」 といった声に対して、私が実際[…]
おすすめのオンラインフィットネス
タイプ別に僕がおすすめするサービスを紹介します
YouTube…ビデオ配信型
なんせ無料なので、YouTube最強です。
僕の家は、「Fire TV Stick」を使ってyoutubeをテレビの大画面で映しています。
大画面に映してやれば、やる気アップ&家族で楽しめます。
「リーンボディ」…ビデオ配信型
僕がやったビリー隊長のレッスンがあります。
ビリー隊長の他にも「Risa」「山口絵里加」など有名なインストラクターのレッスンが受けられます。
最近は少しずつですが、ライブレッスンの配信もスタートしていて、まだまだ進化中のサービスですね。
「SOELU」…ライブ配信型
ヨガを中心に幅広いレッスンが受けられます。
早朝5時過ぎから23時30分くらいまでびっしりとレッスンスケジュールがあるので自分にあった時間帯でレッスンが受けられます。
マタニティヨガがあったり、赤ちゃん泣いたら保証(レッスン中に子供や赤ちゃんが泣いたら再講習できるサービス)など、お母さんに優しいサービスが嬉しいですね。
「Plez」…パーソナルレッスン型
専属のプロからの食事管理を含めたきめ細かな指導を受けられます。
効果的な運動メニューと食事の徹底サポートで失敗しないダイエットを提供してくれます。
ダイエットの基礎をしっかりと学べるので、太らない生活習慣を手に入れることができます。
一般的な店舗型のパーソナルレッスンと比べると7~8割ほどお得に受けられます。
おすすめのオンラインフィットネスについては「無料あり:体育教師の僕がおすすめするオンラインフィットネス3社」で詳しく紹介しているので、参考にしてください。
まとめ
今回の記事内容のまとめです。
- オンラインフィットネスで4kg減量できた報告
- オンラインフィットネスで脚やせできた報告
- オンラインフィットネスの3つのタイプ「ビデオ型」「ライブ型」「パーソナル型」
- 無料体験の紹介
- おすすめのオンラインフィットネスの紹介
コロナの影響もあり、オンラインフィットネスの需要が高まっているため、それに応えるようにサービスがどんどん充実してきています。
お家で過ごす時間が増えますが、こういったサービスを使って運動不足の解消やストレス発散に役立ててください。
今回の記事が、参考になれば幸いです。