mamaトレは、100名以上のママさん達にアンケート調査を実施しママさん達の声に答えるべく誕生したオンラインフィットネスです。
とはいえ、
・mamaトレのメリットやデメリットが知りたい
といった疑問もありますよね。
今回の記事では、そういった疑問について徹底解説します。
この記事を書いているのは、筋トレ歴4年の元体育教師です。
数々のオンラインフィットネスの体験や実際の運動指導などの経験をもとに解説します。
mamaトレ(ママトレ)の口コミ・レビュー
出典:公式HP
mamaトレのメリット
mamaトレのメリットはこちら
- 子供と一緒に参加できる
- 家族や友人と一緒に参加できる
- 家事などの合間にマイペースで利用できる
順番に説明しますね。
子供と一緒に参加できる

自宅で受けることができるので、子どもと一緒にいれるのと当日予約や当日キャンセルOKなのでとても助かっています。
自分のトレーニングだけでなく、ベビーマッサージも受けれるのもいいですね♪
出典:公式HP

子供と一緒にレッスンが受けられることがやっぱり一番のメリットですね。
子供と一緒にできる運動やベビーマッサージも教えてもらえるので、子供とのスキンシップも増えてハッピーな気持ちになれます。
家族や友人と一緒に参加できる
mamaトレは同じ場所で同一端末であれば会員でない家族や友人と一緒にレッスンを受けられます。
一人ではちょっと恥ずかしいなとか、一人ではどうしてもサボりがちになっちゃうなという人には嬉しいサービスですね。
家事などの合間にマイペースで利用できる

育児と家事の合間といっても、実際にはほとんど時間ないですよね。
僕も休みの日は子供の世話をやっていましたが、それに加えて家事もこなすわけだから、当時は本当に奥さんには頭の下がる思いでした。
そういった、忙しいママたちの意見を取り入れて、mamaトレは25分のレッスンからあります。
mamaトレなら少ない合間時間を活用して、キレイを手に入れることできます。
mamaトレのデメリット
デメリットというデメリットは思い当たらないですが、あえて挙げるなら、
- 食事管理のサービスがない
食事管理のサービスがない
忙しい育児の合間に運動を取り入れるという行動の根底には、「いつもでもキレイなスタイルでいたい」という女性としての高い意識があると思います。
キレイなスタイルになる、あるいはキレイなスタイルを保つには、運動も大切ですが何よりも食事が大切です。
8割方は食事の管理といっても過言ではないと思います。
キレイでいるためには、どういった食事をすればいいのかなって、そこを知りたいという人には、食事管理のサービスがないことは少し寂しいですね。
ただ、食事管理に特化したサービスはなくても、zoomで相互対話ができるレッスンなので、簡単な質問には答えてくれます。
毎回ちょっとした質問を繰り返して、教えてもらうようにしましょう。
mamaトレ(ママトレ)の料金設定
◉ママトレの料金設定
レッスンのチケットを購入するというシンプルなシステムです。
まとめ買いをするほど、1枚(1回)あたりの料金がお得になります。
とはいえ、実際のレッスンがどういったものか分からないのに、いきなりたくさんのチケットを買うことはできないですよね。
たから、まずは無料体験をしてから判断をしてもらおうという導入システムになっています。
次の項で、レッスンまでの流れを説明しますね。
mamaトレ(ママトレ)のレッスンまでの流れ
出典:公式HP
レッスンまでの流れ
レッスンまでの流れはだいたいこんな感じ
- 無料体験
- 会員登録
- チケット購入
- レッスン予約
① 無料体験
まずは、無料体験で実際のレッスンの雰囲気を感じてみましょう。
無料体験は公式HPから予約ができます。
ここで、何か聞きたいことがあれば質問しておきましょう。
事前に聞きたいことをメモしておくといいですね。
また、体験レッスンで担当したインストラクターがご入会の手続きやご入会後のフォローも責任をもってご対応してくれるので安心です。
② 会員登録
無料体験をしてみて、「続けてみよう!」と思ったら会員登録をします。
このあたりは、無料体験時に説明をしてくれますが、すべて公式HPでおこなうことができます。
③ チケット購入
会員登録後、マイページからチケットの購入ができます。
支払いは、クレジットカード決済か銀行振り込みが利用可能です。
④ レッスンの予約
会員専用ページからレッスンの予約をします。
レッスンの予約が取れたら、zoomのログイン情報が届くのでレッスン開始の数分前にログインして開始を待ちます。
準備するもの
- スマホやタブレット、PCなど
- ヨガマット
- zoom
スマホやタブレット、PCなど
基本的には、お手持ちのスマホでOK。
もう少し大きな画面でやりたいという場合は、タブレットやPCがあるといいですね。
ヨガマット
無くてもいいですが、あった方がイイかな。
特に床がフローリングだと姿勢によっては痛いこともあるので、あるに越したことは無いです。
zoom
インストラクターとこちらをつないで、レッスンをするために必要なアプリです。
LINEのビデオ通話みたいなもんですね。
使い方は、公式HPに説明の記載があります。
ちなみに、こちらのカメラをオフにすれば、インストラクター側からはこちらの映像を見ることはできません。
慣れるまでは、カメラをオフにして利用することもできますよ。
まとめ
今回の記事のまとめです。
- mamaトレの口コミ・レビュー
・mamaトレのメリット
・mamaトレのデメリット - mamaトレの料金設定
- レッスンまでの流れ
・準備するもの
・レッスンまでの流れ
いかがだったでしょうか。
mamaトレは、育児に忙しいママのために特化したオンラインフィットネスサービスです。
ママたちの意見を取り入れて運営されているので、痒い所に手が届く気遣いのあるサービスです。
育児の合間に運動を取り入れたいという意識高い系ママにおすすめのサービスですね。
おわり。
