ゴールドジムのプロレザーベルトを買おうかなと考えている人。
ゴールドジムプロレザーベルトは買ってもいいの?買わないほうがいいの?
といった疑問があると思います。
今回の記事では、ゴールドジムプロレザーベルトを1年間使用した僕が、それらの疑問にお答えします。
ゴールドジムプロレザーベルトの口コミ・レビュー

ゴールドジムプロレザーベルトのメリット
ゴールドジムプロレザーベルトのメリットはこちら
- ベルトの厚みがある
- 両面皮張り
- 見た目がカッコいい
順番に説明しますね。
ベルトの厚みがある

牛革のしっかりとした生地でしかも厚みがある。
腰にあたる部分は、10mmの厚みがあるのでとても丈夫な作りになっています。
だから、1年間つかっても全然へたりもなくて、まだまだ使い続けられる感じです。
当然、このしっかりとした厚みがあるので腰回りのホールド感もバッチリです。
■腰回りのホールドがしっかりしていると
- 腰のケガを予防できる
- 拳上重量があがる
- 一歩先まで追い込みができる
というイイことがあります。
腰のケガを予防できる
腰のケガの予防は、トレーニングベルトを使う一番の目的ですね。
腰を痛めてしまうと、トレーニングができなくなるのはもちろん、普段の生活にも支障が出てしまいます。
僕も、トレーニング中にぎっくり腰になった経験がありますが、どんな体勢でも何をしてても腰が痛い。
めっちゃつらい数日間を過ごした思い出があります。
実はゴールドジムのトレーニングベルトを買ったきっかけがこのぎっくり腰なんですねけどね。
ゴールドジムプロレザーベルトを使うことで、腰に不安が残っている段階からトレーニングを再開することができたし、現在に至るまでケガの再発を防止することができています。
筋トレ中のぎっくり腰、できれば経験してほしくない出来事です。 西洋では「魔女の一撃」といわれているぎっくり腰ですが、なった瞬間ホントに魔女の一撃を食らったかのような衝撃で腰が砕け落ちます。 ぎっくり腰になってしまうと少なくとも2[…]
拳上重量が上がる
トレーニングをベルトつかうことで、より重い重量を扱えるようになります。
これは、体幹が安定することによるパフフォーマンスの向上と精神的な安心感からくる力の開放の両面のメリットによるものだと思います。
ともあれ、より重い重量を扱えることで、筋力アップ、筋肥大アップにつなげることができます。
一歩先の追い込みができる
最大レップ数が多くなる効果が期待できます。
さっきの拳上重量と同じ理由により、最大反復回数の向上も期待できます。
こちらも、最大レップ数が多くなることによって、筋力・筋肥大アップが狙えますね。
両面皮張り
両面皮張りなので、汗をかいても軽くふき取るだけで大丈夫。
臭くなったりとかしません。
内側がこんな感じのものは、汗を吸い込むので手入れが大変だと思います。

おそらく、匂いもついてくるしね。
あと、やっぱり両面皮張りなので丈夫ですね。
僕の通っているジムには、共用の備品としてトレーニングベルトが置いてあります。(さっきの写真と同じようなやつ)
みんながで使っているということもありますが、数か月ですぐにボロボロになってしまいます。
ゴールドジムプロレザーベルトは1年以上使ってますが、ほとんどヘタレてないです。
もう一点、皮製品ということもあって、どんどん味が出てきますね。
そして、どんどん愛着が湧いてくる。
これは、モチベーションの維持にかなり貢献してくれます。
「愛用のトレーニングベルトを腰に巻くとスイッチが入る」みたいな感じ。
見た目がカッコいい
見た目がカッコいい。
使い込んでくると、どんどんカッコよくなってくる。
筋トレしてカッコいい身体を作ってるんだから、使っているギアもカッコいいものを使いたいですよね。
ゴールドジムプロレザーベルトのデメリット
ゴールドジムプロレザーベルトのデメリットはこちら
- 最初のうちは結構硬い
- 皮のにおい
- 値段が少し高い
最初のうちは結構硬い
しっかりとした作りの反面、最初のうちは結構硬いです。
ベルトの端が当たる部分は少し痛いかもしれません。
バックルを止めるの、外すのも少しやりにくいかも。
ただこれは、使い込んでいくうちにイイ感じに馴染んできます。
最初のうち硬いからこそ、馴染んできたときにイイ感じの硬さになってる。
皮のにおい
皮製品なので、皮のにおいがします。
これが嫌いな人は、ダメですね。
こればかりはしょうがないです。
値段が少し高い
買うときの値段が少し高いです。
Amazonでトレーニングベルトを検索すると、3,000円~5,000円くらいが主流の中、ゴールドジムプロレザーベルトは1,1000円ほどします。
ただ、購入金額は高いけれどコストパフォーマンス的には一番いいといっても問題ないと思っています。
3000円のものを2年ごとに買い替えれば、10年で15,000円かかります。
ゴールドジムプロレザーベルトは、10年くらい使えると思うので、10年で11,000円です。
長い目でみれば、コストパフォーマンスいいですよね。
できる男は、こういったお金の使い方をするもんなんです。
ゴールドジムプロレザーベルトの値段、買い方

ゴールドジムプロレザーベルトの値段
ゴールドジムプロレザーベルトの値段は、Amazonで11,000円(税込み)ほど。
先ほども説明しましたが、大事に使えば10年ほど使えると思うので、コストパフォーマンスは高いですね。
ゴールドジムプロレザーベルトの買い方
Amazonや楽天で買えます。
または、ゴールドジムのトレーニンググッズを取り扱う、フィットネスショップで購入できます。
フィットネスショップの店舗一覧はこちら。
腹圧のかけ方
トレーニングベルトは、あくまでも腹圧を正しくかけるためのサポートグッズです。
ただトレーニングベルトを巻けばいいというものではないので、腹圧のかけ方を簡単に解説しますね。
といっても、文字で説明するよりも映像のほうが分かりやすいので、説明はコアラ小嵐さんにまかせます。
まとめ
今回の記事のまとめです。
- ゴールドジムプロレザーベルトのレビュー
・メリット
・デメリット - ゴールドジムプロレザーベルトの価格、買い方
- 腹圧のかけ方
いかがだったでしょうか。
トレーニングベルトは、腰のケガを予防するのに有効なアイテムであり、トレーニングのパフォーマンスアップもできる優れものです。
中でも、ゴールドジムプロレザーベルトは1年間使用してきた僕が自信をもっておすすめします。
性能、コストパフォーマンスのバランスの取れたトレーニングベルトなので、良ければお試しください。
おわり。
