アフィリエイト広告を利用しています                                       アフィリエイト広告を利用しています                                       アフィリエイト広告を利用しています
CATEGORY

筋トレ

  • 2020-03-16
  • 2021-05-14

マッチョ指数「FFMI」を簡単解説! | 【FFMI自動計算式】

体格をあらわす指標としてBMIやFFMIがあります。BMIは健康診断のときに用いられるので知っている人も多いと思いますが、FFMIは知らない人が多い指標なのではないでしょうか? FFMIは筋トレをしているうえで筋肉量のひとつの指標になるため知っておいて損はないと思います。 今回の記事では「BMI」と「FFMI」について簡単に解説していこうと思います。 説明の前に早速ですが、自分の「FFMI」を計算 […]

  • 2020-03-14
  • 2021-09-26

筋トレの成果は3ヶ月ごとに評価しよう! 評価方法3つを紹介します!

  筋トレを続けていてもなかなか成果が現れないな? 成果の出るトレーニングって何だろう? といった疑問を漠然と感じながら筋トレを続けるのってかなりキツイ作業ですよね。 筋トレは成果をきちんと評価して改善していけば必ず成果が現われます。 評価することで目標も明確にできて楽しく続けることができます。 この記事では筋トレの簡単な評価方法と改善ポイントについてご紹介したいと思います。 筋トレの成果は3ヶ月 […]

  • 2020-03-12
  • 2020-03-15

筋トレには糖質の摂取が不可欠! 主食でしっかりと糖質をとろう!

低糖質ダイエットや糖質カット、糖質0食品などなど巷では「糖質制限=健康」みたいな風潮がありますが、筋トレにおいても糖質を制限した方がいいのでしょうか? ちょっと前に流行ったライザップも糖質制限をベースに徹底した食事制限と筋トレで結果にコミットしていました。 確かにダイエットに重きを置いたときは糖質制限も一つの有効な手段だと思いますが、筋トレで筋肉を鍛え上げて逞しい身体を手に入れることを目的とした場 […]

  • 2020-03-10
  • 2020-08-12

40代から筋トレを始めた僕が実践できた! 初心者向け筋トレメニュー!

ジムに通い始めたがどんな筋トレメニューをすればいいかわからない人 「バリバリ筋トレをしてムキムキになりたいけど…まずはどんなメニューから始めればいいかわからないな…週にどれくらいのトレーニングした方がいいのかな…」 こういった疑問に答えます     まず自分のことを話しますと、筋トレブームに乗って近所にオープンした24時間ジムに通い始めたのが2年ほど前になります それまではホー […]

  • 2020-03-08
  • 2021-09-26

脚痩せできない人は腸腰筋を疑え! 腸腰筋を鍛えて美しく脚痩せしよう!

「筋トレやランニングをしていてもなかなか脚が細くなってくれない」 という悩みをお持ちの方って結構いらっしゃるんじゃないでしょうか うちの奥さんもその一人で毎日のようにランニングしてるんですが、なかなか細くならないって嘆いてました。ランニングの距離も月間200km超えることもあり一般ランナーとしてはそこそこ走ってるとは思いますがそれでも細くならないって。 そんな折にどこかで情報を仕入れてきたんでしょ […]

  • 2020-03-06
  • 2020-03-15

筋トレ効果アップの鍵!必須アミノ酸「BCAA」「EAA」サプリを効果的に摂取しよう!

筋トレをして筋肉をつけるにはプロテインを飲んだほうが良いと聞いたことがあると思います。プロテイン、要するにタンパク質ですね。私たちの身体はタンパク質でできているということは良く知られていると思います。筋肉はもとより皮膚や骨、爪、髪の毛、内臓にいたるまで私たちの身体はタンパク質で作られています。プロテインを摂取することで身体が逞しく育っていくことは容易に想像できます。 しかし、最近よく耳にする「アミ […]

  • 2020-03-05
  • 2023-03-08

おススメ! 寝起き直後の「寝起きんトレ」!!

寝起き直後の筋トレってどうでしょうか? 身体が目覚めていない状態での筋トレはケガにつながるんじゃないか? 食事もとっていない状態での筋トレだから効果が出ないんじゃないか? と感じられる方が多いかもしれません。 しかし、目的に合わせた筋トレをおこなえば寝起き直後の筋トレにはいろいろなメリットがあります。 この記事では寝起き直後の筋トレ「寝起きんトレ」について紹介をいたします。   &nbs […]

  • 2020-03-04
  • 2020-10-25

朝トレ、夜トレ、深夜トレ ライフスタイルに合わせてうまく使い分けよう!

筋トレに向いている時間帯っていつなのかなぁ? 朝早くに筋トレをしてもいいの? 夜遅く、深夜の筋トレはどうなの? こういったトレーニングを行う時間帯についての悩みにお答えします。   朝トレのメリット・デメリット 早起きが平気な人、得意な人。普通に早起きな人。こういった方にとっては朝の時間を有効活用できる朝トレは非常に良いトレーニングです。 時間の有効活用 朝起きてから仕事に出かけるまでの […]

  • 2020-03-03
  • 2020-10-25

筋肥大?ダイエット?目的別の筋トレ最適時間を考えてみよう!

筋トレをどれくらいの時間をかけて行うのが適正なのかがわからない人 「じっくりと時間をかけて鍛えぬいたほうがいいんだろうか? いやいやダラダラと時間をかけずに短時間で効率よくやったほうがいいんじゃないか? セットとセットの間のインターバルってどれくらいとればいいの?」 といったような疑問にお答えします。   トレーニングの目的や内容によって見極めよう 筋トレにかける時間の適正ってトレーニン […]

  • 2020-03-02
  • 2020-10-25

筋トレに筋肉痛はつきもの!うまく付き合っていこう!

こんにちは hashigo です。 筋トレと筋肉痛の関係がよくわからない人 「筋肉痛の時に筋トレをしてもいいのかな? 筋トレしても筋肉痛にならないけど大丈夫なのかな? 筋肉痛になるまでやらないと筋トレの効果ってないのかな? そもそも筋肉痛ってなに?」 こういった疑問にお答えします   筋肉痛って何? 筋トレをしたり急に激しい運動や作業をしたりすると筋肉痛になりますね。なぜ筋肉痛が起こるの […]

  • 2020-03-01
  • 2020-10-25

筋トレはやり方次第で毎日やっても大丈夫!

こんにちは、hashigo です 毎日筋トレをやりたい人 「筋トレを毎日すると逆効果だって聞くけどやっぱり毎日筋トレするのはダメなのかなぁ。。でも毎日筋トレしないと落ち着かないし。。何とか毎日筋トレする方法はないだろうか。。」 こういった疑問にお答えします   筋トレは毎日やっても大丈夫! 結論、筋トレは毎日やっても大丈夫です 毎日やってはいけない説は、同じ部位を毎日やってはいけないとい […]

  • 2020-02-02
  • 2022-01-02

筋トレは食事の2~3時間後におこなうのがベスト!|血中アミノ酸濃度が大事!

筋肉を大きくしたいならトレーニングと栄養が必要ということは何となくわかりますよね。 とはいえ、   筋トレのタイミングって食事の前と後、どちらがベストなんだろう? 食後の筋トレは食事からどれくらい時間を空ければいいの? 筋トレ後の栄養補給はどうすればいいの? といった疑問もあると思います。 今回の記事では、筋トレと食事、栄養補給のタイミングについて解説したいと思います。 筋トレは食事の2~3時間後 […]

  • 2020-01-26
  • 2021-12-28

自宅トレーニングで準備したい器具5選|宅トレのメリットとデメリット

人生100年時代、体を鍛えていつまでも健康でいることはとても大切なことです。 ジムに通うのもいいですが、コロナ渦ということもあって今は自宅で筋トレをすることが流行っていますよね。 とはいえ、   自宅でトレーニングをするためにどんな器具があればいいんだろう? 最低限これがあれば大丈夫っていう器具が知りたい といった疑問もあると思います。 今回の記事では、自宅でトレーニングをするの揃えておきたい器具 […]